top of page

すまいりぃ★夏のお楽しみ★

smileykids8

更新日:2021年8月17日

8月です。暦の上では立秋ですが、まだまだ暑い日が続きますね。

皆さまお変わりありませんか?

そして、この暑さの中でもマスクは欠かせません。

そしてそれは熱中症の原因にもなります。

すまいりぃでは1つのプログラムが終わる度に子どもたちに水分補給をしてもらっています。クーラーの効いた部屋ではなかなか自分が脱水状態であることに気付かないので、飲みたくなくてもこまめに水分を摂るように心がけています。

わたしたち大人も十分気を付けましょう。


さて今回は色んな事業所さんのお話を聞く機会がありました。いくつかご紹介します。

まず7月2日に『ひめされん』に行ってきました。B型就労支援、生活介護、グループホームなど色々な事業所が福祉会館に集まり、それぞれのブースに分かれて事業所のお話を聞かせていただきました。

特に『ひびきdeほっと』さんと『アミひめじ』さんの担当の方のお話しにはとても惹きつけられ、興味深く聞かせていただきました。また見学の機会を設けていただく予定です。

後日すまいりぃ通信でもご紹介させていただきます。


また、白浜にある「こころの事業団」さんが運営されているB型就労支援『サンキャッチャー』さん!

サンキャッチャーさんの大切にされていることは、1番に「元気に通えること」、そして困った時や分からない時に「分からない」と言えることの大切さをお話ししてくださいました。

数が数えられなくても、長時間座ることが難しくても、一人一人出来る仕事はたくさんありますが、誰かに助けを求めることも大切なことだと教えられました。

サンキャッチャーさんは作業だけでなく、社会訓練プログラムとして、趣味(体操・絵画など)余暇活動、企業就職に向けてハローワークに一緒に行ったり、面接の練習などを個々に合わせて行っています。楽しいプログラムだけでなく、社会に出るために必要な支援も沢山されています。そのサンキャッチャーさんに夏休み中に体験へ行かせて頂くことになりました。ご興味のある保護者の方はぜひお気軽にご参加ください。


また、生活介護「まろん」さんの見学を保護者の方のみで行かせて頂きます。毎年展覧会を開催され、利用者さんが作られた作品が沢山展示されており、購入も出来ますよ!

これからも有意義なお話があればどんどんご紹介していきますね。ご期待ください!


夏祭り

7月31日に生活介護「まろん」さんのお誘いで夏祭りに参加させていただきました。

コロナの影響もあり部屋は別々でしたが、魚釣りゲーム、ワニワニ、くじ引きなどをして、沢山景品やお菓子をいただきました!














革細工体験ペレテリア

花田にある『ペレテリア』という革細工を体験できるお店に行ってきました。好きな柄、10種類から選び、好きな色も3種類選んだあと、スポンジで軽くたたくようにして色付けをしました。最後は額に入れて自分だけの作品ができあがりました!とても貴重な体験をさせていただき、子どもたちもとってもよろこんでいましたよ!
















動物園に行ったよ!

とっても暑かったけど、楽しかったよ!











クッキングをしました!

先生にベビーカステラのレクチャーを受けながら、1から作りました!

とっても美味しかったです!








完 成!



 
 
 

Comments


bottom of page