
株式会社スマイリープラス
放課後等デイサービスすまいりぃ
放課後等デイサービスすまいりぃぷらす
タイムケアにこ
ご利用案内
“自信に満ちた将来の自立に向けて、成長を見守りながら気持ちを共有できる場としてお手伝いさせて下さい”
1.ご利用対象
障害をお持ちの小学生~高校生(6歳~18歳)
10名(一日の利用者数)

2.サービス提供時間と開所時間について

サービス提供時間はお子様をお預かりする時間を指します。
開所時間は事業所にスタッフが滞在している時間のことを指します。
⚫︎サービス提供時間
すまいりぃ 平日14:00~17:00まで
ぷらす 平日14:00~17:00まで
にこ 平日14:00~17:00まで
土曜日 、祝日及び学校休校日は10:00~16:00
延長は相談に応じます
(平日18:15、土・祝17:00迄)
⚫︎開所時間
平日は10:15~18:15まで
土、祝日および学校休校日は 9:00~17:00です
⚫︎定休日、その他
日曜日 ゴールデンウィーク(5/3日~5日)
お盆(8/13日~15日) お正月(12/30日~1/3日)

3.活動費(おやつ代、教材費)について
おやつ代(1日100円の実費)が必要です。


4.契約時に必要なもの
・療育手帳
・受給証明書
・保険証
・認印鑑
5.1日の流れ




平日の放課後
13:30 学校へお迎え
15:00 健康チェック・トイレ指導
始まりの会
フラッシュカード
個別学習
15:45 おやつ
16:15 プログラム活動
・音楽療法 ・工作、クッキング
・体操、リトミック ・外出(公園、公共施設…)
17:30 おわりの会
(または17:00) 送迎開始
土、祝日、学校休校日
9:00 自宅へお迎え
10:00 健康チェック・トイレ指導
始まりの会
フラッシュカード
個別学習
12:00 昼食
13:30 プログラム活動
・音楽療法 ・工作、クッキング
・体操、リトミック ・外出(公園、公共施設…)
15:00 おやつ、トイレ誘導
16:00 おわりの会
送迎開始
6.何かの事由で学校が休校になった場合の対応
学級閉鎖(インフルエンザ)、台風(警報発令)などの理由で
学校が休みになったお子様は、当事業所もお休みいただきます。
10:00~12:00に警報が解除になった場合はお預かりする事は
可能です。その際は確認のお電話をさせていただきます。
7.おやつについて
アレルギーがある場合、当事業所にお申し込みをする際に必ずお申し出ください。
1食あたり=100円
8.緊急の場合
万が一、当事業所をご利用いただいている間に怪我や病気が
発生した際には、直ちに保護者の方にご連絡します。
緊急連絡先に変更があった場合にはご連絡ください。
当事業所は協力病院『野里ファミリークリニック』と
連携しています。
緊急の場合はこちらの病院に受診させていただきます。
野里ファミリークリニック:小児外科、内科、脳神経外科
〒670-0811 姫路市野里176-6 ℡:079-262-6700
9.欠席について
欠席の連絡は、分かった時点で早めにご連絡ください。
ご利用日の前日までにご連絡いただけるとありがたいです。
急な欠席の場合には、その日の午前中にご連絡ください。
10.すまいりぃ専門職
保育士
保育士、幼稚園教諭が療育させていただきます。
児童指導員
教員免許を持つ先生がお子様の学習面をサポートいたします。
看護師
看護師資格を持つ職員が、体調管理を見守ります。
音楽療法士
ヤマハ音楽教室に勤めておりました音楽療法士
がおり、発声や発語を促したり、集中力や注意力、
表現力を磨きます。